当社主催「ビー・エー・エスセミナー2008春」は大盛況のうちに終了しました。
2008年6月11日(水)、すみだ曳舟文化センター レクリエーションホールにて、当社主催の「ビー・エー・エスセミナー2008春」を開催しました。当日は、遠方のお客様にも多数ご参加いただき、大盛況のうちに終了することができました。
誠にありがとうございました。
セミナーの様子











体験コースの様子













今後も、お客様のご希望に添えるようなセミナーを開催してまいりますので、またのご来場を、社員一同心よりお待ちいたしております。
ビー・エー・エス セミナー開催のお知らせ
ビー・エー・エスセミナー2008春
電気化学の基礎
電気化学の基礎
日頃より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、来る6月11日(水)、電気化学測定を必要とされている研究者の方々 を対象にしたセミナーを開催いたします。 電気化学の基礎的な理論及び測定方法を中心にしたレクチャーと、実際の 計測装置を使ったデモンストレーションによるセミナーです。
電気化学をこれから始められる方、測定等でお困りの方、電気化学の理解をより深めたい方はこの機会に是非ご参加ください。
■ 日時: 平成20年6月11日(水) 10:30〜16:30
■ 場所: すみだ曳舟文化センター レクリエーションホール
東京都墨田区京島1-38-11
すみだ曳舟文化センター地図
■ プログラム
レクチャーコース1 10:30 〜 14:00 |
「電気化学インピーダンスの基礎 〜拡散とポーラス電極のインピーダンスを中心に〜」 元東京大学工学部 助教授 渡辺 訓行 (ビー・エー・エス株式会社 顧問) |
「対流ボルタンメトリーと回転電極測定の応用について」 ビー・エー・エス株式会社 博士(理学) 沈 懌 |
(昼休み 12:15〜13:15) |
「電気化学測定の実際と応用(腐食)」 Gamry Instruments社 Dr. Rob Sides ※英語での発表となります。 |
(休憩) |
デモコース 14:00 〜 15:20 |
● 各種電極を使用した電気化学測定 ● 対流ボルタンメトリー測定(RRDE-3) ● 光電気化学測定 ● インピーダンス測定(GAMRY社) ● 渡辺訓行先生による個別相談コーナー |
(休憩) |
レクチャーコース2 15:30 〜 16:30 |
「電気化学測定の実際と応用(錯体化学)」 中央大学理工学部 教授 芳賀 正明 |
● 定員: 40〜50名
● 参加対象者: 燃料電池、腐食、メッキ、錯体化学等で電気化学計測等で電気化学計測を必要としている方々
● 参加費用: 5,000円(昼食含む) お申し込み頂いた後、郵便振替にてお支払い下さい。
● 参加申し込み締切: 5月30日(金)
● 参加申し込み方法: 受付は終了いたしました。