
当社主催「ビー・エー・エス電気化学セミナー2011 第1回」は大盛況のうちに終了しました
2011年6月8日(水)、すみだ曳舟文化センター レクリエーションホールにて、当社主催の「ビー・エー・エス電気化学セミナー2011 第1回」を開催しました。当日は、遠方のお客様にも多数ご参加いただき、大盛況のうちに終了することができました。
誠にありがとうございました。
セミナーの様子 <レクチャーコース1>




<レクチャーコース2>


<デモコース>







<レクチャーコース3>



今後も、お客様のご希望に添えるようなセミナーを開催してまいりますので、またのご来場を、社員一同心よりお待ちいたしております。
ビー・エー・エス電気化学セミナーのお知らせ
日頃より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、来る6月8日(水)、電気化学測定を必要とされている研究者の方々を対象にした電気化学セミナーを開催致します。
今回は、太陽電池をメインテーマに、電気化学インピーダンスの基礎的な理論と、種々測定方法のレクチャー、及びデモンストレーションといった内容の電気化学セミナーです。
電気化学をこれから始められる方、測定等でお困りの方、電気化学の理解をより深めたい方等、この機会に是非ご参加ください。
■ 日時: 2011年6月8日(水) 10:15〜17:15
■ 場所: すみだ曳舟文化センター レクリエーションホール
東京都墨田区京島1-38-11
すみだ曳舟文化センター地図
■ プログラム
レクチャーコース1 10:15 〜 12:00 |
「電気化学インピーダンススペクトル(EIS)の基礎」 元東京大学工学部 助教授 渡辺 訓行 (ビー・エー・エス(株) 顧問) |
「回転電極測定の紹介と応用」 ビー・エー・エス(株) 手塚 敬之 |
「分光電気化学測定の基礎」 ビー・エー・エス(株) 博士(工学) 蒋 桂華 |
(昼休み) 12:00〜13:00 |
レクチャーコース2 13:00 〜 14:40 |
「EISによるDSSCの解析」 元東京大学工学部 助教授 渡辺 訓行 (ビー・エー・エス(株) 顧問) |
「太陽電池評価システム(CIMPS)の紹介と応用」 ビー・エー・エス(株) 博士(理学) 沈 懌 |
(休憩) 14:40 〜 14:50 |
デモコース 14:50 〜 16:15 |
● CIMPSシステム ● CV測定 ● 分光電気化学測定 ● 対流ボルタンメトリー測定(RRDE-3A) ● 電極、SmartSPR展示コーナー ● 渡辺訓行先生による個別相談コーナー |
レクチャーコース3 16:15 〜 17:15 |
「色素増感太陽電池 - 高性能化と実用化を目指して -」 独立行政法人産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門 太陽光エネルギー変換グループ グループ長 佐山和弘先生 |
● 定員: 40〜50名
● 参加対象者: 太陽電池分野を中心とし、電池、ナノデバイス、生物化学、分析化学等で電気化学計測を必要とされる方々(応用編の講演もありますが基礎が中心のセミナーとなっております)
● 参加費用: 5,000円 お申し込み頂いた後、郵便振替にてお支払い下さい。また、いったんお振込み頂きました参加費につきましては返金できませんのであらかじめご承知おきください。
● 参加申し込み: 5月10日(火)〜5月27日(金)
*会場の都合上、定員になり次第締め切らせて頂きます。
● 参加申し込み方法: 定員に達しましたので受付は終了いたしました。